東京方面から伊豆に向かう途中にある
「道の駅 金太郎のふるさと」。
伊豆旅行のスタート地点として、
ちょうど立ち寄りやすい場所にあります。
🍖 狙っていたのはこれ!
行く前から狙っていたのが、
相州牛 × ウニの組み合わせ。
その名も…
「相州牛 ウニとろ牛めし」!!
ローストビーフにウニがのってるとか、
うまいに決まってる!
「お昼はこれ!」と決めてワクワクしながら
向かいました。
☀️ 到着…小さい…暑い…!
着いてびっくり、思ったより小さめな道の駅
でした。そしてとにかく暑い…!
この日はうちに来て初めてのCOCOとの旅行
だったのですが、
テラス席はペットOKとのこと。一応日陰、、、
でもこの炎天下はさすがに無理…(笑)
ということで、夫婦で交代しながら道の駅内を物色することに。
🥮 予想外のヒット!「下駄饅頭」
お昼ごはんは諦めて(涙)、代わりに買った
のがこの饅頭。
写真は撮り忘れたけど、後で調べたら
**「下駄饅頭」**という名前でした。
もちもちしててめちゃくちゃうまい…!
口コミでも「この饅頭を買うためだけに来た」という人がいるくらい人気らしいので、
立ち寄ったらぜひ試してみてください。
もっちもちです。
🐶 COCOと金太郎像の記念写真

次は「道の駅 月ヶ瀬」へ移動します!
引き続き、ゆるっと伊豆旅レポート
お楽しみに🐾
🔖 この記事のメモ
- 📍 ペット同伴:テラス席OK(屋外のみ)
- 🍽 狙い:相州牛ウニとろ牛めし(断念…)
- 🥮 食べたもの:下駄饅頭(大当たり!)
コメント