こんにちは、Re:35です。
減量開始、、、、、、
とりあえず、なにから……
そうだね!プロテインだね!
今の時代、調べればいくらでも
情報出てきます。
何回も痩せようとしてきた人なら、
もう基本は分かってるはず。
摂取カロリー < 消費カロリー。わかってるけど…
自分の消費カロリーと
運動による消費カロリーが、
食べた物のカロリーを上回れば、
だんだん痩せていく。
マイナス7200kcalで脂肪が約1kg減る、ってやつですね。
筋トレして筋肉をつければ、
基礎代謝も上がってより痩せやすくなる。
理屈は簡単。けど――
自分の消費カロリーなんて、
誰が正確に分かる?
なのでとりあえず食事を、
「成人の平均的な摂取カロリー
(1500~2000kcal)」
に収めることを目標に、
実は1年ほど頑張ってみた結果……
1年で2kg減りました!
……月じゃないです、年です。
はい。
多分カロリーコントロールできてないです。
結果気になる人ごめんなさい。
、、、このままじゃ絶対に痩せないので、
自分を少し追い詰めていきます。
金髪筋肉の知人(通称:きんに君)に聞いてみた
「1か月で10kg落ちる方法、教えてよ!」
返ってきた答え:
「10kg落ちたとしても、それは脂肪じゃなくて水分だから意味ないよ」
……
だまれマッチョ。こっちは追い込まれてんだ。
その筋肉、全部剥がしてドン・キホーテの人形棚にでも並べてやろうか……
……とか思いつつ。
ふと、ラピュタ(確か)の名言がよぎる。
「人間ひとりでは生きていけないのよ…」
あぁ、こういう人でも、自分の減量モチベに
火をつけてくれてるんだなと気づきました。
で、どうすんのよ?今後の戦略。
とりあえず王道からやっていきます。
🔷 減量3本柱(再掲)
- 食事:1800kcal以下を目安に。
タンパク質意識。 - 運動:筋肉を落とさず、できれば増やす。
- メンタル:なるべく無理しない、
けど甘やかしすぎない。
🔷 実際にやったこと
- 筋トレ:家だとやらないの分かってるので
エニタイムに入会しました。 - 食事:メニューは
ChatGPT(トガピー)に相談。 - プロテイン:とりあえず買ったのが、
マイプロテインの甘酒味。
🔷 感想:プロテイン、うまい。
正直、甘酒味は当たりでした。
ただ大袋で買ったから結構飽きてきた。
三杯目くらいで。
(金髪マッチョ)あれは、
ミルクチョコレートが一番うまいよ!
先言えマッチョ!
次は違う味にもチャレンジ予定。
次回予告|ジム行ってみたレポートでも書こうかな。
#Re35減量日記 #ゆるダイエット #筋トレ初心者
#マイプロテイン甘酒味 #体脂肪率33%スタート #背中ノートルダム再び
コメント