この記事にはプロモーションが含まれています
こんにちは、Re:35 です!
ブログを開設してから早1ヶ月、
記事数はついに 17 本を突破。
コツコツ書き続けていたら──
なんと もしもアフィリエイトさんから
人生初 の広告オファーが届きました!🎉
目次
- ブログ初心者にオファーは来るのか?
- そもそも「オファー」って何?
- 今回届いた案件はまさかの“足クサ”アイテム!?
- 数値で効果を確かめたい → においチェッカーを自腹購入
- このあとやることリスト
- まとめ:小さな一歩がモチベーション爆上げ
1. ブログ初心者にオファーは来るのか?
ブログを始めたばかりで、
オファーが来ることが普通かどうか
わかりませんが、来ました!(笑)
始めたてなので、どんなオファーだろうが、
めちゃくちゃうれしいです。
💡 なぜ来た?:
- カテゴリをはっきり分けておくと
オファー率UP?- プロフィールで“現場男子”感を
出していたのが刺さった?- どんな記事書いてようが
関係なく来ただけ?(笑)
2. そもそも「オファー」って何?
簡単に言うと、
広告主が「うちの商品紹介しませんか?」
と直接声をかけてくれる仕組み。
承認すると広告素材や特別単価がもらえる
場合もあります。
登録ブロガー側からするとラッキー!
- 審査あり・なしは案件によって異なる
- 場合によってはレビュー必須 or バナー掲載だけでもOK
3. 今回届いた案件はまさかの“足クサ”アイテム!?
いただいた案件は、【ダメリーノ】さん。
加齢臭。ミドル脂臭をクレンジングetc、、、
ふむふむ。
これは、、、おじさんブロガー全員に
オファー送ってるんじゃあ、、、
もうすぐアラフォーだし、
”匂いは”おじさんたちが常に気にしてる
永遠のテーマ。
耳の裏に吹きかけるスプレー。シャンプー。
足の消臭スプレーいろいろあるけど。
「やっぱり紹介するなら
足クサスプレーだよねー
……自分には特に需要あるし😂」
実際、現場終わりの足の匂いは、
控えめに言って、発酵した馬糞のような匂い。
これがどこまで消臭できるのか、、、
二つ返事で提携をポチッと承認しました。
4. 数値で効果を確かめたい → においチェッカーを自腹購入
どうせ紹介するなら 本当に効くのか
を見せたい!
匂いが数値化して見える機械を検索、、、
高い、、、
と数値化して見える機械はちょっと
お高かったので。。。
お手頃価格で匂いが5段階判定でわかる。
タニタの においチェッカー EB‑100 を購入。
ブレス判定用ですが、
靴とか、普段かいでいる物の匂いを
測定してみて、
馬糞足の匂いがどこまで落ちるのか、
仕事終わりにも軽減されてるのか
見てみようかな!
▼ 検証フロー(予定)
- 現場仕事終わりの靴を測定 → baseline
- スプレーを吹きかけ直後に再測定
- 数日間 習慣化した後に再々測定
(追記予定) - ついでに口臭とかほかの匂いも数値比較
検証 & レビューの詳細は
体メンテ編の記事 にまとめる予定です👇▶ coming soon…
(Re:35体メンテカテゴリー)
5. このあとやることリスト|レビュー強化&継続検証!
- 検証結果を定期的に追記
- 実際使ってどうなのか?本気レビュー
6. まとめ:小さな一歩がモチベーション爆上げ
初報酬でも初クリックでもなく、まずは
**「広告主さんに選ばれた」**という事実が
うれしすぎる!
継続は力なり──と自分に言い聞かせつつ、次は成果報酬発生を目指します💪
それではまた次の記事で!
足クサ仲間に届け…!と思ったら
シェアしてくれると喜びます😂
コメントも気軽にどうぞ!
コメント
オファーとかすごいですね!
しかもちょっと気になるような商品ですね笑
においチェッカー買うところがさすがです🎵
ばーやんさん
そうなんです…
ずっと目を背けてきた「自分の匂い」問題、、!
これを機に、ついに向き合う決意をしました笑
まずはどこまで香って(臭って?)いるのか、
においチェッカーで全力検証してみようと思ってます…!
自分の匂いの現状をレポートしようと思います笑