📝 伊豆旅行2025夏編 No.4|愛犬と泊まれる温泉宿「ゆるり西伊豆」でCOCOと初のお泊まり旅

ペットとお出かけ編← 宿泊・観光・道の駅・食事などはこちら

🐶 COCOと一緒に!ゆるり西伊豆で初めての宿泊体験

R7.8月14日。
COCOちゃんとの初宿泊旅行で
「愛犬と泊まれる温泉宿 ゆるり西伊豆」へ!


🚗 のどかな住宅地の中にある静かな宿

Yahoo!トラベルで予約して、現地へ。
砂利の駐車場に車を停め、少し歩くと
見えてくるのどかな雰囲気の建物。

のんびり歩いてチェックインです。


🏨 チェックイン&ウェルカムサービスが充実!

到着後はスマートチェックイン方式で、
丁寧に説明してくれるスタッフさんが
対応してくれました。

外国の方でしたが日本語も上手でとても親切!

ロビーでは

  • 🍑 ウェルカムドリンク
    (あらごし桃〈ノンアル〉・
    サングリア〈アルコール〉)
  • 🍧 ご自由にどうぞのかき氷
  • 🐾 ワンちゃん用のおやつコーナー

思わずテンションが上がるお出迎え!


🛏 お部屋もペット配慮たっぷり!

お部屋には

  • ワンちゃん用トイレ・ケージ・ベッド・
    食器・ウエットティッシュなど
  • 冷蔵庫にはお水とビールが無料で
    入っていました(うれしい!)

お布団利用時やロビーでは
マナーウェア着用とのこと。
COCOちゃんは心配なのでずっと
おむつスタイルで挑戦(笑)

♨️ 温泉とアメニティ

ヨメちゃんは早速温泉へ。
露天風呂から海が見えるものの、
座ると見えないのがちょっと惜しいかも。

シャンプー・リンス・ボディソープ・
スキンケアなどは
**ESTHE ROYER(エステロワイエ)**
で統一されていて使いやすかったです。
(シャンプーがギシギシしないのは◎)


🍽 夕食はCOCOと一緒にカートで食卓へ!

カートは無料で貸してくれて、COCOを
乗せたまま一緒に食卓へ。
これ、めちゃくちゃ楽でした。

カート、絶対買った方がいいよなー、、、

夕食は「お盆特選コース」

  • 前菜
  • アワビの醤油焼き(ヨメちゃん)
  • 相州牛ステーキ(トリュフソース)(RE:35)
  • 金目鯛の煮付け(二人で一匹)
  • しめはそうめん
  • デザート

🍶 楽しみにしていた日本酒飲み比べ

  • 白隠正宗(しらかくまさむね)
  • 臥龍梅(がりゅうばい)
  • 正雪(しょうせつ)

どれもアルコール臭はちょっと強め。
個人的には正宗が辛口で水みたいに
飲みやすく、好みでした!

楽しみにしてたけど…思い出した、
自分アルコール臭苦手だった(笑)

でもこういうところで好みの日本酒を
見つけるのも、旅の楽しみですね。


🐕 COCOのごはんも大満足!

ワンちゃん用ディナーは4種類から選べて、
今回は「牛」に。

もうすごい勢いで完食!

COCOのごはんタイム、
見ててほっこりしました。


💬 宿泊の感想とまとめ

初めての宿泊だったけど、
COCOも楽しんでくれてよかった!

設備もきれいだし、スタッフさんも
優しくて居心地の良い宿でした。

ただし――
正直に言うと、
料理は少し物足りなさも感じました。

  • ボリューム少なめ
  • 刺身などのインパクトに欠ける
  • しめがそうめん(←ご飯食べたかった派)

追加メニューで
おひつご飯や揚げ物はあったけど、

「旅行に来た!」って感じの華やかさが、
もうちょっと欲しかったかも。
(※あくまで個人的な感想です)

でも、「愛犬と一緒に楽しめる
という点では文句なし!

COCOと一緒だったから、
満足できた旅になりました!


🔖 この記事のメモ

  • 予約:Yahoo!トラベル
  • 宿泊費:約5万円(2名+犬)
    • ※犬の宿泊費とご飯代は別途必要
    • 宿泊:約4,000円(小型犬)
    • 夕食:約2,000円/朝食:約1,000円
  • ペット対応:◎
    (アメニティ、貸出カート、食事など)
  • 料理の満足度:△
    (美味しいけど残念ポイントあり)
  • リピートあり?
    犬と一緒ならぜひまた来たい!

🐾 総評(やんわり評価)

犬と一緒に旅行デビューするなら、
とてもおすすめできる宿です。

人間だけで訪れるなら、
料理への期待値は少し下げて
おいた方がいいかも。

「COCOと一緒だったから、
満足できた旅」になりました!

コメント

タイトルとURLをコピーしました