Re:35

宅飲みしたみた

日本酒編 No.1|八反錦 純米大吟醸 しぼりたて(一升瓶3480円の実力)

【本日の日本酒】酒屋さんで「コスパいい日本酒ですよ!」っておすすめされた純米大吟醸。一升瓶で3,480円。書いてる間に栓が吹っ飛ぶサプライズつき(笑)【1回目:テイスティングメモ】ちょっと炭酸系?舌先がすこーしシュワッとした飲んだ瞬間「うま...
DIYやってみた

🏡玄関ポーチ編 No.1|門柱・ポスト・門灯をDIY設置してみた!

こんにちは、Re:35です。土間打ちが終わり、とりあえず車がおけるようになった我が家。「これで住めるかも!あとはゆっくりDIYで外構を進めればいいか〜」なんて思ってたけど……まだこれが残ってました。はい、ポストが段ボール。表札もないし、これ...
ブログやってみた

ブログやってみた No.3|初アフィリエイトオファーが来た!

この記事にはプロモーションが含まれていますこんにちは、Re:35 です!ブログを開設してから早1ヶ月、記事数はついに 17 本を突破。コツコツ書き続けていたら──なんと もしもアフィリエイトさんから 人生初 の広告オファーが届きました!🎉目...
宅飲みしたみた

赤ワイン編 No.1|マラソ カベルネ・ソーヴィニヨン2024 を飲んでみた

はじめにワインの味なんて正直よく分かりません(笑)。でも、最近は「お酒の“雰囲気”ごと楽しめるようになってきたかも?」と思いながら、今日も1本チャレンジ!【本日のワイン】銘柄:マラソ カベルネ・ソーヴィニヨン 2024(アルゼンチン)買った...
宅飲みしたみた

今日もどこかで飲んでます|家でも外でもお酒メモ

成人式からもう15年――すっかりいいオジサンになりました。20歳の頃なんて「お酒なんて全然おいしくない」と思ってたし、正直いまでもジュースのほうが好きかも…なんて思ってます(笑)。飲みすぎて次の日まで潰れることもしばしば。だったら飲まなきゃ...
ペット編

【トイレトレーニング編】ポメラニアンCOCOのトイレ奮闘記|シートよりアミアミ派?

※Re:35はドッグトレーナーではありません。この記事の内容が"正解"ではなく、ただの『COCOとの暮らしの記録』です。しつけが甘い・間違ってる…そんな指摘よりも、「うちもそうだった〜」と思ってもらえたら嬉しいです!COCOちゃん(ポメラニ...
DIYやってみた

🏁土間打ちDIY・総まとめ編|費用・工夫・やってよかったこと全部書きます! DIYやってみた 2025.06.21

こんにちは、Re:35です。 これまで4記事にわたってお届けしてきた**「土間打ちDIYシリーズ」**も、いよいよラスト!今回は、「実際いくらかかった?」「やってみてどうだった?」「次やるならどうする?」ってところをゆるっとまとめていきます...
DIYやってみた

🏗️土間打ち編④|コンクリート打設のやり方と注意点【素人DIY実録】

こんにちは、Re:35です。いよいよ最終工程、コンクリート打設の日がやってきました!今回は生コンを手配しての本格打設。結論から言うと… 「DIYでここまでやるのは正直大変!でも、やってよかった!!」 そんな一日を記録しておきます。🚚 生コン...
ブログやってみた

ブログやってみた No.6|初コメントありがとう!このつながりから広がる未来の話

こんにちは、Re:35です。この記事で「ブログやってみた編」も第6回目になりました! 今回は、なんと…!初めてのコメントをいただきました!!ブログを始めて約1ヶ月、地道に記事を書き続けてきましたが、 「誰かに見られてるのかな…?」と正直不安...
DIYやってみた

🏡土間打ち編③|仕切りレンガ&メッシュ引き!

こんにちは、Re:35です。前回は「マスの調整と勾配づくり」まで完了しました。いよいよ次はコンクリート打設――!……の前に!最後の仕上げ、「仕切りレンガ」と「ワイヤーメッシュ」の設置をしていきます!🧱コンクリは分割して打設するほうがいい?実...